Pix4D 製品のトライアル ライセンスの取得方法
Pix4D は、ほとんどの製品に対して 15 日間のトライアル ライセンスを提供しています。これによりユーザーは、製品のサブスクリプションを開始する前に機能の評価を行うことができます。このページは、製品ごとのトライアルのアクティベーション方法を説明します。
目次
トライアル ライセンスの概要
利用方法
Pix4D は、ほとんどの製品に対して 15 日間の無償トライアル ライセンスを提供しています。これによりユーザーは、製品のサブスクリプションを開始する前にソフトウェアの機能を試すことができます。
アクティベーション
トライアルは通常自動でアクティベーションされるか、ユーザーがはじめてソフトウェア (PIX4Dmatic、PIX4Dsurvery、PIX4Dfields、PIX4Dreact、PIX4Dcloud または PIX4Dcatch) にログインした際に利用可能になります。
注: PIX4Dmapper は例外です。ユーザーは PIX4D アカウントまたはセールス チームを通して手動でアクセス権をリクエストする必要があります。
機能
トライアル バージョンでもソフトウェアのほとんどの機能にアクセスできるものの、PIX4D 製品には特定の制限があります。PIX4Dmatic、PIX4Dsurvey、PIX4Dcloud、PIX4Dfields、PIX4Dreact のトライアルでは、ユーザは処理した出力をエクスポートできません。
サブスクリプションへの移行
Pix4D のトライアルは有料のサブスクリプションに自動移行しません。例外は、Apple 社のアプリ内購入システムを通じて開始された PIX4Dcatch のトライアルです。このトライアルでは iOS の設定から手動でキャンセルしないかぎりは、自動的に有料のサブスクリプションに切り替わります。
トライアルの制限事項
- 1 つの組織につき 1 製品: 各製品のトライアルは、1 つの組織につき 1 回のみアクティベーションできます。組織内のユーザーがすでに特定の製品のトライアルを開始している場合は、その組織内の他のユーザーは同じ製品のトライアルを別途開始することはできません。
- 1 ユーザーにつき 1トライアル: 所属組織にかかわらず、トライアルは 1 ユーザーにつき 1 回のみです。ユーザーは別の組織に切り替えたり、別の組織に加わったりしたとしても、追加のトライアルをアクティベーションすることはできません。
- ロール要件: 所有者または管理者ロールのユーザーのみがトライアルを開始できます。メンバー、閲覧者または編集者ロールのユーザーは、既定の組織内であってもトライアルを開始する権限はありません。
- トライアル ライセンスはシングル シートに制限: いかなる時も、トライアル ライセンスにログインできるコンピューターは 1 台のみで、複数のワークステーションでの並列処理はサポートされていません。ただし、使用中でない限りは、ライセンスを組織の別のメンバーに譲渡することができます。
詳細については「よくある質問 - 組織管理」(英語のみ) をご覧ください。
デスクトップからトライアルをアクティベーションする
PIX4Dmatic、PIX4Dsurvey、PIX4Dfields、PIX4Dreact、PIX4Dcatch、PIX4Dcloud のトライアルは、アプリケーションへの初回ログイン時に自動的にアクティベーションされます。
PIX4Dmatic
- こちらから Pix4D アカウントを作成します。
- PIX4Dmatic をダウンロードしてインストールします。
- お使いの Pix4D アカウントでログインします。
- ホーム画面の [トライアルを開始] をクリックします。
詳細については「トライアル、サインアップ、ログイン - PIX4Dmatic」をご覧ください。
PIX4Dsurvey
- こちらから Pix4D アカウントを作成します。
- PIX4Dsurvey をダウンロードしてインストールします。
- お使いの Pix4D アカウントでログインします。
- ホーム画面の [トライアルを開始] をクリックします。
詳細については「はじめに」(英語) をご覧ください。
PIX4Dfields
- こちらから Pix4D アカウントを作成します。
- PIX4Dfields をダウンロードしてインストールします。
- お使いの Pix4D アカウントでログインします。
- ホーム画面の [トライアルを開始] をクリックします。
詳細については「はじめに」(英語) をご覧ください。
PIX4Dreact
- こちらから Pix4D アカウントを作成します。
- PIX4Dreact をダウンロードしてインストールします。
- お使いの Pix4D アカウントでログインします。
- 初回ログイン時に 15 日間の無料トライアル サブスクリプションが自動でアクティベーションされます。
詳細については「サインアップとログイン - PIX4Dreact」をご覧ください。
PIX4Dcloud Advanced
- PIX4Dcloud にアクセスします。
- [無料トライアルを開始] をクリックします。
- 表示に従い登録またはログインします。
- 15 日間のトライアルが自動的にアクティベーションされます。
詳細については「PIX4Dcloud Advanced トライアル」をご覧ください。
PIX4Dcatch
- こちらから Pix4D アカウントを作成します。
- App Store または Google Play から PIX4Dcatch をダウンロードします。
- お使いの Pix4D アカウントでログインします。
- 15 日間のトライアルが自動的にアクティベーションされます。
詳細については「登録・ログイン・トライアル ライセンス - PIX4Dcatch」(英語) をご覧ください。
警告: Apple 社のアプリ内購入システムから開始された PIX4Dcatch のトライアルは、トライアル期間が終了する前にキャンセルをしないと自動的に有料のサブスクリプションに切り替わります。トライアルは任意の時点で解約できますが、15 日間の期間が終わるまではトライアルは有効です。サブスクリプションの管理は、iOS の設定アプリから行う必要があります。
[設定] > Apple ID (上部の名前部分) > [サブスクリプション] > [サブスクリプションをキャンセル]
詳細については「Apple のサブスクリプションを解約する必要がある場合」(外部リンク apple.com) をご覧ください。
PIX4Dmapper のトライアルをリクエストする方法
PIX4Dmapper のトライアルは手動でアクティベーションする必要があります。以下の手順に従って PIX4Dmapper のトライアルをリクエストしてください。
- PIX4Dmapper のトライアル ページにアクセスします。
- [無料トライアル] をクリックし、ログインします。
- [ソフトウェアのダウンロード] セクションで、PIX4Dmapper の [お問い合わせ] をクリックします。
フォームにビジネス用のメール アドレスとトライアル実施の理由を入力します。
注: PIX4Dmapper の場合、企業のメールアドレスから送信されたリクエストについては、自動的にトライアルのアクティベーション処理が開始されます。企業以外のメールアドレスからのリクエストはセールスに送られ、レビューに最大で 15 営業日かかる場合があります。
PIX4Dengine のトライアルをリクエストする方法
PIX4Dengine SDK と PIX4Dengine Cloud API のトライアルについてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。PIX4D のセールス チームが対応します。
トライアルへのアクセスのトラブルシューティング
「PIX4Dmapper のトライアルの対象外ユーザーです。」というメッセージが表示された場合は、以下を確認してください。
- 製品トライアルが組織内ですでに使用されているかどうかを確認します。
- 関連付けられた組織にかかわらず、ユーザーのアカウントに対して同じ製品のトライアルが過去にアクティベーションされたことがあるかを確認します。
- トライアルをリクエストしているユーザーが組織内で所有者または管理者ロールを保有していることを確認します。
サポートが必要な場合
トライアル ライセンス、関連する質問または追加のトライアル リクエストに関するサポートが必要な場合は「お問い合わせフォーム」内の [お問い合わせの種類] のドロップダウン メニューから [トライアルを申し込む] を選択して PIX4D のセールス チームにご連絡ください。