シェア
共同編集者はPix4Dcloudで生成された特別なURLを使用して、作成されたデータセットを表示できます。
 
  重要: 共有リンクにアクセスするには共同編集者がPix4Dアカウントを所有する必要はありません。
 
 
データセットを共有するには:
- データセットを開きます。
 - 右上隅の「共有」をクリックします。次のリンクを利用できます。
 
3. 必要なURLをコピーし、共同編集者に送信します。
 
  情報: トグルをオフにすると共有はすぐに停止します。プロジェクト関係者は受け取ったリンクからプロジェクトにアクセスできなくなります。
 
 
リンクURL
「リンク」URLを使用した場合:
- 2Dビューおよび3Dビューのすべてのコンテンツ
 - アノテーション
 
を共有できます。
- 標高プロファイルは共有「リンク」URLから生成できます。
 - インプット画像とアウトプットファイルは共有されないため、共有リンクからダウンロードすることはできません。
 
 
  重要:
  「Pix4Dcloud Advanced」で生成されたリンクを使用すると、サイト全体が共同編集者と共有されます。共同編集者は、同じサイトに属するすべてのデータセットを開いて比較することができます。比較モードのビューは直接共有できます。詳細については、
  Pix4Dcloud Advancedの2D比較ツールの使用方法を参照してください。
 
 
2つのリンクURLを有効化、コピー、共有できます。
1. 1つ目のリンクでは、リンクが共有されている共同編集者は「表示と測定が可能」:リンクが有効になっている間、共同編集者は次のことができます。
- 匿名ユーザーとしてプロジェクトを開く。
 - 計測する。
 - 各レイヤーのプロパティ(可視性、透明度、背景の色など)を変更する。
 - ページの更新後は変更は破棄されます。
 
1. 2つ目のリンクでは、リンクが共有されている共同編集者は「編集と保存が可能」:リンクが有効になっている間、共同編集者は次のことができます。
- 匿名ユーザーとしてプロジェクトを開く。
 - 計測する。
 - 各レイヤーのプロパティ(可視性、透明度、背景の色など)を変更する。
 - ページの更新後、計測値と各種の変更は保存されたままになります。
 

 
  ヒント:
  「プレビュー」をクリックすると、データセットの所有者は、共有するデータセットの表示方法と使用を許可する機能をプレビューできます。
 
 
埋め込みURL
「埋め込み」タブからコピーしたHTMLコンテンツを使用すると、他のWebサイトに2D/3Dビューを埋め込むことができます。
「埋め込み」URLを使用した場合:
- 表示のみを行うことができます。
 - 計測することはできません。
 - データセットに追加されたアノテーションは表示されません。
 - オルソモザイクまたは3Dの結果は表示できます。
 

外部Webサイトでの最終結果は次のようになります。
「左:埋め込まれたオルソモザイク。右:埋め込まれた3Dビュー。」