深度と高密度点群の融合

フォローする

Pix4Dmatic raycloud icon

キャリブレート

Pix4Dmatic point cloud icon

点群

PIX4Dmatic_mesh_icon.png

メッシュ

Pix4Dmatic dsm icon

DSM

Pix4Dmatic orthomosaic icon

オルソモザイク

PIX4Dmatic_point_cloud_icon_small.png高密度化 PIX4Dmatic_depth_point_cloud_small.png深度点群 PIX4Dmatic_fusion_depth_dense_small.png深度と高密度の融合

深度と高密度の融合

Depth & dense fusionオプションは、画像から生成された点群と、LiDAR深度マップから生成された点群を結合します。

アクセス:
  • プロセス]をクリックしますprocessing_options.png
  • メニューバーの[プロセス]→[深度と密な融合...]をクリックします。
重要:LiDAR デプスマップを含む PIX4Dcatch プロジェクトでのみ利用できます。

この機能は、フォトグラメトリとLiDARの点群を結合し、最終的な点群をより高密度で完全なものにします。

設定できるパラメータは以下の通りです。

  • 距離。深度点から高密度点群を融合するための最小距離[単位]を指定します。値は選択した単位によって異なります。
    • 0~0.500m、デフォルト0.025m、または
    • 0 - 1.640 ft / ftUS、デフォルト 0.082 ft / ftUS。
例反射している部分は再構成が難しく、画像から生成した高密度の点群には穴がある可能性が高い。そのような場合には、デプスマップから生成された点群を使って穴を埋めることができます。

PIX4Dmatic_dense_point_cloud_example.jpg

画像から生成された高密度の点群。トラックのドアには穴が開いている。

PIX4Dmatic_depth_point_cloud_example.jpg

LiDARのデプスマップから作成した深さ方向の点群。反射面が再構築されている。

PIX4Dmatic_fusion_depth_dense_example.jpg

高密度点群と深さ方向の点群を融合したもの。ドアの穴が埋められている。

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

Article feedback (for troubleshooting, post here instead)

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。