プロジェクト設定 - PIX4Dcloudの詳細セクション
プロジェクトのメタデータは、PIX4Dcloud/PIX4Dcloud AdvancedのDetailsタブで確認することができます。 この記事では、この情報にアクセスする方法を示し、提供される各メタデータについて説明します。
アクセス
- ドライブからプロジェクトを開く。
 - メニューバーから、[ファイルとエクスポート] > [ファイル] > [詳細]タブをクリックします。
 
プロジェクトの以下のメタデータ情報を確認することができます。
- データセット・メタデータ。
- 作成者プロジェクト作成者
 - 組織。プロジェクトを生成したライセンスを所有する組織の名称を指します。 詳しくは、Organization Support(組織)を参照ください。
 - ステータス。現在の処理状態(NEW、PROCESSING、PROCESSED、またはERROR)。
 - 最終処理最終更新日時。
 - 処理テンプレート。プロジェクトの処理に使用されるテンプレートを指します。 詳しくは、Processing options default templates(英語)をご覧ください。
 - ソースプロジェクトは、いくつかのソースからアップロードすることができます。
- PIX4Dcloudです。プロジェクトは、Webブラウザ経由で作成します。
 - PIX4Dcatch-iOS/androidです。プロジェクトはPIX4Dcatchアプリからアップロードします。
 - APIを使用しています。プロジェクトは、PIX4DcloudのAPIを利用してアップロードします。
 - PIX4Dfieldsです。PIX4Dfieldsのシェアからクラウド機能へ出力をアップロードします。
 - PIX4Dreactです。PIX4Dreactのシェアからクラウド機能へ出力をアップロードします。
 - PIX4Dmapperです。PIX4Dmapperからプロジェクトをアップロードして処理します。
 - PIX4Dcapture-iOS/androidです。PIX4DcaptureからPIX4Dcloudに画像をアップロードして処理します。
 
 - 座標系。プロジェクトの座標系を出力する。
 - 単位メートルまたはユーエスフィート
 
 - 写真のメタデータ。
- 画像の数。プロジェクトに含まれる画像の総数です。
 - カメラカメラの機種
 - 撮影日:画像を撮影した日。
 
 
