Pix4D ライセンス
Pix4D フローティング ライセンス
Pix4D ライセンスはフローティング ライセンスであり、ユーザーは以下のことが可能です。
- 1 つ以上のデバイス (ラップトップまたはデスクトップ マシン) で同時に Pix4D のアプリケーションにログインできます。デバイスの数はライセンスによって変わります。
- Pix4D のデスクトップ ソフトウェアを必要な数のコンピューターにインストールできます。ソフトウェアをアンインストールしてライセンスを移動させる必要はありません。
ライセンスは、Pix4D のサーバー上でホストされ、お使いのデバイスにライセンスを割り当てるにはインターネット接続が必要です。PIX4Dmatic と PIX4Dsurvey に対してはオフライン ライセンスを提供しています。オフライン ライセンスの詳細についてはセールス チームにお問い合わせください。ライセンスに割り当てられた最大のシート数 (例えば 2 個) が使用されている場合は、同時に別のコンピューターから Pix4D のデスクトップ アプリケーションにログインすることはできません。
シートを解放するには「ライセンス上のアクティブなデバイスのディアクティベーション方法」セクションに記載の製品ごとの手順に従います。
メール アドレスを変更する方法
ユーザーは、Pix4D アカウントのログインに使用しているメール アドレスを変更することはできません。
代替策として、新しいアカウントを組織のユーザーとして招待することで、その組織下のライセンスへのアクセス権を付与できます (組織にユーザーを招待する方法)。組織管理の詳細については、「組織管理」をご覧ください。
注: 組織にメンバーが一人しかおらず、このメンバーが自身のアカウントにアクセスできないために新しい組織メンバーを招待できない場合は、Pix4D のテクニカル サポート エンジニアが組織所有者のメール アドレスを変更することができます。
このような場合は、アカウントのメール アドレスを変更するためのリクエストを Pix4D サポートに提出してください。[Product or topic your requests about (リクエスト対象の製品/リクエスト内容)] フィールド下の [メール アドレスの変更/ライセンス移行] を選択してください。
別の Pix4D アカウントにライセンスを移行する方法
ユーザーは、別のアカウントにライセンスを移行することはできません。
代替策として、新しいユーザーを組織に招待することで、その組織のライセンスへのアクセス権を付与できます (組織にユーザーを招待する方法)。組織管理の詳細については、「組織管理」をご覧ください。
注: 組織にメンバーが一人しかおらず、このメンバーが自身のアカウントにアクセスできないために新しい組織メンバーを招待できない場合は、Pix4D のテクニカル サポート エンジニアが組織所有者のメール アドレスを変更することができます。
このような場合は、アカウントのメール アドレスを変更するためのリクエストを Pix4D サポートに提出してください。[Product or topic your requests about (リクエスト対象の製品/リクエスト内容)] フィールド下の [メール アドレスの変更/ライセンス移行] を選択してください。
Pix4D 教育用ライセンス
Pix4D は、学生向けの教室用のライセンスや学期中に利用できるライセンスなど、様々な種類の教育用ライセンスを提供しています。登録した教育機関限定で利用可能な様々なライセンス体系の詳細についてはこちらのページをご覧ください。
注: 教育ライセンスは、認められた教育機関のドメインを持つアカウント保有者のみが購入し割り当てられることができます。
ライセンス上のアクティブなデバイスのディアクティベーション方法
Pix4D のソフトウェアは、複数のデバイス上でのインストールをサポートしていますが、各ライセンスには同時にアクティベーションできるデバイスの数の上限が定義されています。制限を超えると「デバイスの最大数に到達しました。」のメッセージが表示されます。別のデバイスでのアクセスを可能にするには、現在アクティブなデバイスのうち 1 つのディアクティベーションを行う必要があります。
注: デバイスにアクセスできない場合 (例: デバイスが初期化、利用不可、盗難された場合)は、リモートでディアクティベーションする必要があります。リモート ディアクティベーションは、以下のツールを使用して実行可能です。
- PIX4Dmapper (PIX4Dmapperのライセンスを使用しているデバイスをリモートで無効化させる方法)
- PIX4Dmatic (デバイスのディアクティベーション方法 (英語))
- PIX4Dsurvey (デバイス マネージャー (英語)
注: アクティブなデバイスのディアクティベーション方法は Pix4D 製品ごとに異なります。該当する製品の手順については以下の一覧をご参照ください。
PIX4Dmapper
- デバイスにアクセス可能であれば、インターネットに接続した状態で Pix4D アカウントからログアウトします。
- デバイスにアクセスできない場合は、「PIX4Dmapperのライセンスを使用しているデバイスをリモートで無効化させる方法」に記載の手順に従います。
PIX4Dmatic と PIX4Dsurvey
- デバイスにアクセス可能であれば、インターネットに接続した状態でアプリケーションを閉じます。
- デバイスにアクセスできない場合は、「デバイスのディアクティベーション方法 (英語)」と「デバイス マネージャー (英語)」に記載のとおりにデバイス マネージャーを使用します。
PIX4Dfields
「デバイスのディアクティベーション - PIX4Dfields (英語)」をご覧ください。
PIX4Dreact
「デバイスのディアクティベーション - PIX4Dreact (英語)」をご覧ください。
PIX4Dcatch
「サブスクリプション/シートを解放する」をご覧ください。
ライセンス キーと Pix4D クレジット バウチャー コード
ライセンス キーと Pix4D クレジット バウチャーは、使用する前に引換ページから組織に割り当てる必要があります。
この手順は、初回のみ必要で、組織内で所有者または管理者ロールを有するユーザーが完了する必要があります。
詳細については「ライセンス認証」をご覧ください。