等高線 - PIX4Dsurvey

フォローする

Pix4Dsurvey distant outlier filter icon

遠い外れ値フィルター

Pix4Dsurvey terrain filter feature icon

地形フィルター

Pix4Dsurvey grid of points feature icon

点のグリッド

Pix4Dsurvey TIN feature icon

TIN

PIX4Dsurvey_contour_lines_icon.png

等高線

等高線機能は、同じ高さのポイントをポリラインで接続します。 高さの値は、TIN(Triangular Irregular Network)から抽出したものです。 画像にも投影される主および副等高線は、この機能で生成されます。

 
アクセス:
  • 処理 Pix4Dsurvey process iconまたはをクリックします。
  • メニュー バーで、 [処理] > [等高線] をクリックします。
 
注:等高線を生成するには、プロジェクトでTINを生成する必要があります。

以下の設定が可能です。

  • 間隔[単位]。等高線の標高間隔を定義します。 使用する座標系に応じて、メートル単位またはインペリアル単位にすることができます。
    • 1 m - デフォルト。
    • 3フィート(US) - デフォルト。
  • 次の値より短い等高線ループを破棄する[単位]: 長さの短い等高線を検出して破棄します。 使用する座標系に応じてメートル単位またはインペリアル単位で指定することができます。
    • 10 m - デフォルト。
    • 30 ft(US) - デフォルト。
 
PIX4Dsurveyのサンプルデータセットの地形点から生成された等高線。

PIX4Dsurvey_contour_lines.png

PIX4Dsurveyの3Dビューで表示される大小の等高線(1m間隔)。 10mより短い等高線ループは破棄されます。

この記事は役に立ちましたか?
3人中2人がこの記事が役に立ったと言っています

Article feedback (for troubleshooting, post here instead)

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。