画像のジオロケーションと向きのインポートは、EXIF/Xmp タグで値が使用できない場合や、PPK ワークフローを使用する場合に便利です。
画像ジオロケーションのファイル形式は、.csv または .txt ファイルです。 1 行に 7 つまたは 9 つの列が含まれ、列区切りとしてカンマ " , " を使用します。
各フォーマットは下表のとおりです。
地理座標、ヨー、ピッチ、ロール |
---|
画像名, 座標 * [10 進度], 座標 * [10 進度], z [メートル],ヨー [10 進度]、ピッチ [10 進度]、ロール [10 進度] IMG_3165.JPG,46.2345612,6.5611445,539.931,38.6,3.5,8.3 IMG_3166.JPG,46.2323423,6.5623423,529.823,44.1,3.4,5.4 緯度の値は -90° から 90° の間です。 |
地理座標、ヨー、ピッチ、ロール、および精度の値 |
画像名, 座標 * [10 進度], 座標 * [10 進度], z [メートル], yaw [10 進度]、pitch [10 進度]、roll [10 進度]、水平精度 [メートル]、垂直精度 [メートル] IMG_3165.JPG,46.2345612,6.5611445,539.931,38.6,3.5,8.3,0.02,0.04 IMG_3166.JPG,46.2323423,6.5623423,529.823,44.1,3.4,5.4,0.02,0.04 緯度の値は -90° から 90° の間です。 |
投影座標、ヨー、ピッチ、ロール |
画像名、座標 * [単位]、座標 * [単位]、z [単位]、ヨー [ 10 進度]、ピッチ [10 進度]、ロール [10 進度] IMG_3165.JPG,474191.175,5091809.612,539.931,38.6,3.5,8.3 IMG_3166.JPG,474188.324,5091798.618,529.823,44.1,3.4,5.4 |
投影座標、ヨー、ピッチ、ロール、および精度の値 |
画像名、座標 * [単位]、座標 * [単位]、z [単位]、ヨー [ 10 進度]、ピッチ [10 進度]、ロール [10 進度]、水平精度 [単位]、垂直精度 [単位] IMG_3165.JPG,474191.175,5091809.612,539.931,38.6,3.5,8.3,0.02,0.04 IMG_3166.JPG,474188.324,5091798.618,529.823,44.1,3.4,5.4,0.02,0.04 |
座標系定義の軸の順番を確認する方法
座標系定義の軸の順序を確認するには:
- EPSG Geodetic Parameter Registry Web サイトを開きます。
- 名前または EPSG コードを EPSG データセット - テキスト検索に書き込みます。
- [ GO ] をクリックして、結果から正しい名前を選択します。
- COORDINATE SYSTEM セクションを展開し、 AXES サブセクションの順序を確認します。
座標系定義の Axes の順序を確認した後、同じ座標の順序に従うように入力ファイルを変更します。
Article feedback (for troubleshooting, post here instead)
0件のコメント