アンドロイド版の最新バージョンをダウンロードしてください。
バージョン1.0.1
バージョン | リリース日 | リリースタイプ |
---|---|---|
1.0.1 | 2021年2月3日 | バグ修正 |
1.0.0 | 2021年2月2日 | 初期リリース |
バージョン1.0.1 |
---|
新機能
- バグ修正
バージョン1.0.0 |
---|
Pix4Dcatchは、フォトグラメトリーに適した地上画像を取得するためのツールです。取得した地上画像をPix4Dcloud上またはオフラインのPix4Dmapperで使用して、高精度の3Dモデルを生成できます。15日間の無料トライアルがございますのでぜひご利用ください。
専門的な知識はいりません。対象エリアを歩き回るだけで、アプリが経路上の画像をGPS位置情報とともに自動的に記録します。画像をPix4Dcloudにアップロードすると、ジオリファレンスされた適切な尺度の3Dモデルと点群が短時間で生成され、それを可視化、測定、共有、エクスポートできます。データをローカルでエクスポートして、Pix4Dmapperで処理することもできます。
ワークフロー
- スキャン: 対象エリアを歩き回ると、Pix4Dcatchが自動的に位置情報付きの画像を記録します。処理が完了すると、画面上にリアルタイムで3Dメッシュが表示されます。
- アップロード: 記録を停止すると、画像が自動的にPix4Dcloudにアップロードされ、正確な3Dモデルが生成されます。そして、そのデータを簡単に共有することができます。この処理には、Pix4Dcloudのライセンスが必要となるのでご注意ください (15日間の無料トライアルが利用可能)。
- エクスポート:デバイス内の画像をデスクトップコンピューターに転送して、写真測量の処理を開始したり、GCPを追加したり、3Dシーンの精度を検証したりできます。それにはPix4Dmapperのサブスクリプションが必要なのでご注意ください(15日間の試用版が利用可能)。
- 測量:距離、面積、体積の測定や、バーチャル点検を実施できます。
- 共有:プロジェクトのデータと分析情報を、選択したチームメンバーやクライアントに安全に共有できます。ディバイスの互換性:
デバイスの互換性:
- ARCore対応デバイス。
使用情報
- アプリが最新バージョンであることを確認してください。画像をPix4Dcloudにアップロードして、3Dモデルの生成、可視化、測定、共有を行ってください。
- 本アプリを不適切に使用したことが原因で発生した損害、怪我、または法的義務については、Pix4Dは一切の責任を負わないものとします。本アプリは安全な環境でのみご使用ください。
Article feedback (for troubleshooting, post here)
0件のコメント