PIX4Dsurveyの色の選択は、オブジェクトなどを色で簡単に選択することができます。 道路の選択より路面に特化しているため、これらの機能に合わせてパラメータが調整されています。
色の選択
色の選択ツールは、色、色の許容範囲、および半径に基づいて点を選択します。
色の選択ツールを使用して、青い点をすべて選択します。
ツールを使用するには:
- 色の選択ツール [1] を選択します。
- 高密度点群の点をクリックします。
- 許容範囲[2]を調整します。
- 許容範囲を小さくすると、選択する色が絞り込まれます。 選択した点と同じような色を持つ点のみを検出します。
- 許容範囲を大きくすると、最終選択に含まれる色の範囲が広がります。
- 半径 [3] を調整します。 クリックしたポイントからの最大距離を表します。
- 選択に満足したら、3D ビュー [4] で右クリックして、次の操作を行います。
- 点を削除する、または
- 希望するクラスに点を割り当てます。
- また、ツールバー[5]からクラスを選択し、適用[6]をクリックすることで、目的のクラスにポイントを割り当てることも可能です。
選択した点 (ピンク) は、削除するか、目的のクラスに割り当てることができます。
道路の選択
道路の選択ツールは、色、色の許容範囲、標高、連続性に基づいてポイントを選択します。
ツールを使用するには:
- 道路の選択ツール[1]を選択します。
- 高密度点群の道路をクリックします。
- 許容範囲[2]を調整します。
- 許容範囲を小さくすると、選択する色が絞り込まれます。 選択した点と同じような色を持つ点のみを検出します。
- 許容範囲を大きくすると、最終選択に含まれる色の範囲が広がります。
- 選択に満足したら、3D ビュー [3] で右クリックして、次の操作を行います。
- 点を削除する、または
- 希望するクラスに点を割り当てます。
- ツールバー[4]からクラスを選択し 、 適用 [5] をクリックして、目的のクラスにポイントを割り当てることもできます。
選択した点 (ピンク) は、削除するか、目的のクラスに割り当てることができます。
Article feedback (for troubleshooting, post here instead)
0件のコメント