PIX4Dmatic プロジェクトを PIX4Dsurvey にインポートする方法

フォローする

PIX4Dmaticのプロジェクトは、プロジェクトファイルをドラッグ&ドロップするか、ホーム画面を使用するだけでPIX4Dsurveyにインポートすることができます。 すべてのファイルを正しく認識するには、元のフォルダ構造を保持する必要があります。

PIX4DmaticのプロジェクトをPIX4Dsurveyにインポートする。

既存のPIX4Dmatic(.p4m)プロジェクトを画面上にドラッグ&ドロップするか、ホーム画面を使用してインポートすることが可能です。 メニュー バーの [ PIX4Dsurvey で開く ] をクリックして、PIX4Dmatic プロジェクトを開くこともできます。 

PIX4Dmatic で [PIX4Dsurveyで開く]を使用する

PIX4Dmaticの処理が完了したら、PIX4Dmaticのメニューバーから「PIX4Dsurveyで開く」をクリックすると、PIX4Dsurveyに転送することができるようになります。

 
注: Densify ステップが完了すると、[PIX4Dsurvey で開く] オプションが使用可能になります。

トラブルシューティング

PIX4Dmaticのプロジェクトが正しくインポートされない

PIX4Dsurveyへのインポート後にPIX4Dmaticプロジェクトが正しく表示されない場合は、一部のプロジェクトファイルが見つからないか、正しい場所に保存されていない可能性があります。

次のファイルが使用可能で、正しく保存されていることを確認することをお勧めします。

  • PIX4Dmatic プロジェクト ファイル ( Project_folder\.p4m)。
  • Project_folder\processing\densifications フォルダー。
  • 元の画像。

すべてのファイルが適切な場所に配置されたら、プロジェクトを再インポートします。

画像フォルダが認識されない場合

画像の場所が自動的に認識されない場合、PIX4Dmaticプロジェクトファイルのインポート中にポップアップメッセージが表示されます。

  1. クリック Pix4Dsurvey_folder.png 検索
  2. ファイル フォルダの検索で、画像のあるフォルダに移動します。
  3. [ フォルダの選択 ] をクリックします。
  4. 「OK」をクリックします。

インポートが完了すると、点群と画像の両方が表示されます。

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

Article feedback (for troubleshooting, post here instead)

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。