エクスポート - PIX4Dsurvey

フォローする

前へ | 次へ

エクスポートされたアウトプットには、サードパーティ ソフトウェアにインポートすると自動的に認識される、レイヤーに関する情報が含まれています。 

 
重要: トライアル版または製品版ライセンスがない場合、ソフトウェアの機能は制限されます。
例えば、ライセンスがなければ、結果のエクスポートやプロジェクトの保存はできません。

すべてのアウトプットをエクスポート

PIX4Dsurveyの全てのアウトプットをエクスポートする場合:

  1. メニューバーで「ファイル」、「エクスポート」の順にクリックします。 または、右上のexport.jpg エクスポートをクリックします。 右側に「エクスポート」パネルが表示されます。
  2. エクスポートパネルで、出力可能なアウトプットそれぞれに出力形式を選択します。 
  3. (オプション) エクスポートが不要なアウトプットの選択を解除します。
  4. 保存先セクションで、ファイルを保存するパスに移動します。
  5. エクスポートをクリックします。

エクスポートされたアウトプットは、お好みのサードパーティソフトウェアでインポートすることができます。 

 アウトプットをエクスポートする

個々のアウトプットをエクスポートするには:

  1. コンテンツパネルで、目的のオブジェクトを右クリックします。
  2. エクスポートをクリックします。 右側にエクスポートパネルが表示されます。
  3. エクスポートパネルで、選択した出力の出力形式を選択します。 
  4. 保存先セクションで、ファイルを保存するパスに移動します。
  5. エクスポートをクリックします。

エクスポートされたアウトプットは、お好みのサードパーティ ソフトウェアにインポートすることができます。 

 
情報: 出力ファイルは、エクスポート サイドバーの下部にある保存先セクションで定義されたフォルダにエクスポートされます。 ファイル名はプロジェクトの名前です。
 
ヒント:複数のアウトプットがエクスポートされる場合、すべてのアウトプットのファイル名の最後に追加されるサフィックスタイムスタンプを追加することができます。
デフォルトでは、タイムスタンプが有効になっている間、サフィックスは空です。
タイムスタンプの形式は YYYY-MM-DD_hh-mm-ss です。
この記事は役に立ちましたか?
5人中2人がこの記事が役に立ったと言っています

Article feedback (for troubleshooting, post here instead)

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。